SEの離職率が高い本当の理由

SEの離職率が高い本当の理由

SE(システムエンジニア)の業務内容は多岐に渡り、非常に幅広い能力が求められます。その一方で、あまりの幅広さに業務内容が激務となり、業務内容や拘束時間に対しての報酬が見合わず、離職をせざるを得ないこともあるようです。

 

また、離職率が高い職種の一つでもあるのが現実です。ただし、これは全てのSEにあてはまるといったら決してそうではなく、企業の環境によって大きく差が出るようです。もちろん、このような激務が続く環境でも、そこに魅力ややりがいを見出しながら頑張るSEもたくさんいるでしょう。企業の環境という点においては、まずお客様からの依頼を直接請け負える企業か下請けの企業かということに大きく差ができるようです。現実問題として、我が国ではまだまだ企業の中身というよりは、企業名で仕事の依頼を判断する場合が多く、請け負いのほとんどがいわゆる大企業と呼ばれる企業に集中しがちになります。

 

離職率については、入社する企業がどのような企業かの下調べが重要となるようです。また、企業によっては低賃金すぎるゆえに、仕事の能率が低下する、低下すると無駄に残業をする、残業をすれば評価が高くなる、反対に残業をせずに時間内に仕事を終わらせても評価も報酬も上がらない…といったような悪循環が生まれてしまい、大きな離職率増加につながったケースもあるようです。離職率が高い原因としては、企業内環境や労働条件の粗悪さといったマイナス面だけではなく、自らのスキルアップやキャリアアップのために、他の企業に転職するといったプラス面での原因もかなり大きいようです。前述のような、労働環境の悪循環が起こるようなことはなく、限られた時間で仕事を仕上げることに評価を重視する企業もあるでしょう。

 

SEの離職率が高いのはSEの職種の性質上のことであり、決してマイナス面だけが原因ではありません。SEの業務内容にどのくらい魅力ややりがいを見出せるかは最終的には個人の判断であり、よりよい環境を求めていくのもSEのおもしろみと言ってもよいでしょう。※SEに選ばれる仕事求人募集サイト情報はコチラです。