SEの専門学校を出る必要性
SE(システムエンジニア)を目指す上で、就職の前に知識を深める進路の選択肢として、専門学校へ進学する方法があります。学科名は各専門学校により異なりますが、情報システム科・情報処理科・ITビジネス科というような名称でカテゴライズされているところが多いようです。
そこからさらに、どんな分野で専門知識を養うか細かくコース分けされています。プログラミングに興味があり、プログラマからのステップアップでSEになろうと考えている場合は、各プログラミング言語が学べる専門学校もあります。自分が将来目指すべきSE像がはっきりと定まっていれば、細かいコースの中から選択がしやすくなるでしょう。まだまだ不透明な人は、総合的に学びたいという学科もありますので、各学校のサイトや資料請求を行って判断していきましょう。
また、学校によってはオープンキャンパスや体験授業、説明会なども実施していますので、これを活用しながら進路を定めていく方法もあります。それから、予算やお住まいの地域によっては、夜間のコースや通信制という選択肢もあり、金銭面や時間面にあったコースを選べる専門学校もありますから、視野にいれておくと良いでしょう。
取得したい資格から、専門学校を選定していくのも一つの進路選択の基準となります。SEには特別な資格は要しませんが、基本情報技術者試験などのように、取得しておくと便利な資格がいくつかあります。専門学校へ在学中に取れる資格を取っておくのも、SEになるための準備としておくひとつの方法と言えるでしょう。
SEになるためには、こういう専門学校を出なくてはいけないという基準は存在しませんが、基本的には情報処理、情報技術の分野の専門学校に進学するのが一般的です。SE業務は多岐に渡りますから、コンピューターや情報処理に関してある程度知識があるので、他に英語の力をつけたいとなれば、必然的にそういった専門学校に進むという選択肢もでてくるでしょう。※SEに選ばれる仕事求人募集サイト情報はコチラです。